株式会社愛和 ロゴ
会社概要採用情報お問い合せ・資料請求
トップページへ 最新情報 愛和の家づくり哲学
山岡宗春スタイル
i-House R
i-House
古民家再生
愛和ラインナップ
古民家再生

トップページ > 古民家再生

progress_062005年、中津川市内で築80年という古民家を再生いたしました。
古民家は、最初から古民家だったわけではありません。その土地の気候や風土にあうようにと先人たちが知恵と工夫を結集してつくりあげ、長く住み継いできた家だからこそ、80年経った今、古民家と称されるようになったものです。

時間の蓄積という、にわかには作り出すことのできない価値を知ることが古民家の価値を知る出発点です。当社の古民家再生の物語をごらんください。


before 再生前
築80年、補修を重ね住み継がれてきました。
exterior_01 再生後
解体工事から10か月、新しい命を吹き込まれて美しく再生。

古民家の再生には、大きな決断が必要になります。再生後、数十年暮らせる耐久性、時代にマッチした家にしなくてはならないからです。そのため、

1.土台・基礎のやりかえ 2.耐震性・断熱性を高める 3.現代的な暮らしに適した間取りと機能

という要素をクリアし、再生を目指すことになります。

progress_07
解体中
解体スタート。以前に増築した場所は全て取り壊すことに。新建材を除去し、隠れていた古材を表しにする。
progress_04
ジャッキアップ
建物を下からジャッキで上に持ち上げ、土台を付け替える。その下で基礎工事を行う。
progress_01
基礎工事
ベース部分全体に鉄筋を入れてベタ基礎とした。これで耐震性能と耐久性を高める。
progress_05
屋根の再生
もとは瓦屋根だったものを板金屋根にする。屋根を軽くすることで耐震性を高めると同時に、シャープな外観を実現。
progress_03
断熱工事
内装の前に断熱化(発泡ウレタンの現場吹きつけ)を行い居住性を高める。外からでは分からない、最新の技術が古民家に生かされる。
progress_02
内装工事
内装スタート。なるべく古材の価値を表現する内装デザインを重視。写真の場所は玄関。この造作が完成後に美しく効いてくる。

古民家を再生するということは、黒く太い柱や梁から醸し出される重厚感や温もり、手仕事によってていねいにつくられた建具や欄間から香り立つ気品と洗練美、その独特の雰囲気をどのように取り入れて楽しみたいのか?そして、次の世代に残していきたいのか?に思いを馳せること。

完成写真

exterior_01 exterior_02 exterior_03 inside_08
inside_02 inside_04 inside_07 inside_05
inside_09 inside_01 inside_06 inside_03


「たしかに家づくりに関してはいろんな選択肢がありました。ハウスメーカーも見てまわりましたしね。でも何となく洋風の家には馴染めなかった。それに実はこの家には亡くなった父が建てた結構立派な蔵がありまして、その蔵をとても気に入っている私としては、やはり和風で風格のある家でなくては蔵とマッチしないという思いもあったんです。だから、紆余曲折はありましたが、結局は古民家再生ということを妻とふたりで考え始めたんです」

ところが、地元の大工さんたちからは『元の家を壊して新築した方がいい』という返事ばかりでした。どうしようかと思っていたところに奥様が見つけ出したのが、古民家の再生に積極的に取り組んでいた当社でした。

「さっそく相談に行ったら、すぐに社長が家の調査に来てくれましてね。天井裏や床下にもぐって状態を見てくれて、その結果、使われている材料の良さがわかり、再生に値する家であることを私たちに教えてくれました。社長の熱意ある姿を見て、再生することへの迷いはまったくなくなりました。それからせっかく再生に取り組むなら中途半端なリフォームではなく、満足ゆくようにやり遂げたいと決意したんです」

「家を壊すと言うことは簡単なことです。でも、もしそこに思い出が詰まっているなら、古いものの良さを今一度見直して再生する道を探ってみてもいいのではないでしょうか。古くて新しい我が家が、これからさらに時を積み重ねて味わいを増してゆくということを私自身とても楽しみにしています」


一宮 K邸

大垣 O邸

瑞浪 B邸
実例
恵那 A邸
to page top
電話・メールでのお問い合せ。
イエンゴロゴ岐阜県で高品質な木造自由設計住宅を建てている建築会社です。
長く住み続けられる岐阜の気候・風土にあった、美しい住宅、岐阜の木造建築なら愛和です。

【   こんな会社です>>  社員ブログ  <<   】

【本社】 〒505-0027 美濃加茂市本郷町 1-7-23  TEL: 0574-25-3357 FAX: 0574-25-9917

岐阜県施工エリア:
美濃加茂市/可児市/多治見市/加茂郡/御嵩町/土岐市/瑞浪市/恵那市/中津川市/美濃市/関市/郡上市/下呂市/各務原市/岐阜市/山県市/羽島郡/本巣市/瑞穂市/北方町/羽島市/大垣市/揖斐郡/不破郡/養老町/海津市/安八郡

愛知県施工エリア:
犬山市/小牧市/江南市/一宮市/岩倉市/北名古屋市/丹羽郡/豊山町/春日井市/瀬戸市/尾張旭市/名古屋市/日進市/豊田市/岡崎市/豊明市/大府市/東海市/刈谷市/安城市/知立市/東郷町/みよし市/長久手市/稲沢市/津島市/愛西市/弥富市/清須市/あま市/海部郡

プライバシーポリシー

岐阜・木造自由設計建築の 株式会社 愛和
Copyright 2011 (c) aiwa all rights reserved